vpl_bubin’s blog

なぜ日本と西洋諸国の人口ボーナス期が一致しないのか 400文字

OECDの労働年齢人口割合のグラフ

Demography - Working age population - OECD Data

を見ていると1960年代後半に日本だけが抜きんでていてそりゃ高度経済成長も起こるわけだと思ったのだが、ヨーロッパの方でもその頃にピークがあるかというとそうでもない。ちょっとインターネットで調べて見るとヨーロッパのほうでは1930年代には多産少死型から移行していて出生率が低く、つまり人口ピラミッドが釣り鐘型だった。親になる層が多くなく出生率も2~4で世代の偏りが日本より少ないからだ*1。例 デンマーク フィンランド
つまり日本は少産少死への移行前であってそこに戦後のベビーブームが重なったから団塊の世代がとびぬけて多い。
というより国によって戦争中や直後のピークがあったりなかったり*2 年代ごとの産児制限の強さだったりいろいろあるようでヨーロッパ全体でのピークは日本より15年程遅く滅多なこと言えない。


2021/02/07参照
https://www.populationpyramid.net/ja/%E6%97%A5%E6%9C%AC/1950/ Population Pyramids of the World from 1950 to 2100
https://ci.nii.ac.jp/naid/110000578907  近世ヨーロッパの人口動態(1500~1800年)
www.ipss.go.jp/publication/e/jinkomon/pdf/16896601.pdf ドイツにおける出生率および家族政策 シャルロッテ・ヒョーン 1997年
www.ipss.go.jp/publication/e/jinkomon/pdf/14741002.pdf 特集:ヨーロッパの人口事情デンマークにおける最近の出生率の動向―出生率上昇期の家族政策の影響― リズベット・B・クヌズセン 1999年
国立社会保障・人口問題研究所
など
https://www.toshi-hara.jp/std/swiss.pdfスイスの出生動向と家族政策 2002年 原俊彦研究室
https://www.lawschool.tsukuba.ac.jp/pdf_kiyou/tlj-06/tlj-06-eguchi.pdf フランス少子化対策の系譜 江口 隆裕 2009年 筑波大学法科大学院
https://www.stat.fi/til/synt/2018/synt_2018_2019-04-26_tie_001_en.html Steep decline in the birth rate continued 2019年
など

*1 終戦の次の年西暦1947年(昭和22年)の合計特殊出生率は 4.54
        西暦1925年(大正14年)の合計特殊出生率は 5.11 *3
*2 まったくベビーブームがなかった国を挙げろと言われても例示できない(なぜ書いたんだろうか)
*3 https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2004/html_h/html/g3340000.html 平成16年版少子化社会白書(全体版)4 出生数、合計特殊出生率の推移 内閣府
御参照ください-出生率のグラフ  半日でこんな分量読み切れるわけないよね

Yahoo!JAPAN と 米Yahoo!の経緯について 1000文字

Yahoo!JAPAN」(yahoo.co.jp)と海外の「Yahoo!」(地域名.yahoo.com)について半日かけて調べたところ
ヤフー株式会社は1996年にソフトバンクと米Yahoo!によって設立された(合弁)。
ポータルサイトYahoo!JAPAN」はこのヤフー株式会社によって、海外のは米Yahoo!によって運営されていた。
2017年海外の「Yahoo!」はVerizon Communications Inc.に売却された。Verizon Communications Inc.がその傘下のAOLと「Yahoo!」の事業などを統合したOath Inc.を設立し、これによってによって運営されることとなる。「Yahoo!JAPAN」はヤフー株式会社のものでかつ子会社ではないので売却されない。
Yahoo!」の事業を失った米Yahoo!は社名をAltaba Inc.に変更し2018年持っていた「Yahoo!JAPAN」の株を売り払い2019年解散した。
2018年ヤフー株式会社はソフトバンクグループジャパン株式会社に合わせて48%強の株を所有されて子会社になった。
2018年組織再編でOath Inc.はVerizonの1部門Verizon Media Groupとなった。

現在の「Yahoo!JAPAN」はZホールディングス株式会社(旧 ヤフー株式会社)が設立したヤフー株式会社によって、
海外の「Yahoo!」はVerizon Communications Inc.のVerizon Media Groupによって運営されている。
日本と外国のYahoo!企業間の連携はヤフー株式会社と香港商雅虎資訊股份有限公司台灣分公司とtenso株式会社で2018年からのヤフオクの商品を台湾に送る業務提携がある。

わからなかったこと 奇摩站と雅虎台灣が合併してできたサイト「Yahoo!奇摩」の当時の運営会社

PayPay株式会社は子会社化する前のヤフー株式会社(今 Zホールディングス株式会社)とソフトバンク株式会社によって設立された(合弁)。
今の株式は多いほうからヤフー,ソフトバンク,ソフトバンクグループ,インドのPaytm。ヤフーがZホールディングスの通称かどちらなのかは知らない。


zh.wikipedia.org Yahoo奇摩 奇摩站 雅虎台灣
https://news.livedoor.com/article/detail/15322443/ 日本と台湾をつなぐ「ヤフオク!」⇒「ヤフー奇摩オークション(ヤフー台湾)」連携開始

“親会社の異動に関するお知らせ”. ヤフー株式会社. 2019年4月26日閲覧。

https://www.verizonmedia.com/our-brands  Verizon Media Our brands

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/06/news087.html ITmedia NEWS AOLと米Yahoo!統合企業「Oath」、「Verizon Media Group」に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/22/news049.html ITmedia NEWS Verizonと米Yahoo!、買収総額の3億5000万ドル減額で合意
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/12/news178.html ITmedia NEWS Verizon、AOLを44億ドルで買収

ウディタの挙動メモ

 集めたウディタver2.24の仕様を公開します。
    追記 2021/07/28 時点の最新バージョンは ver2.271です。
        動画が流せるようになったりサウンドのマルチチャンネル化などの更新がありました。
    追記 2021/08/22 8番追加
            2021/11/18 9番追加

目次 ページ内リンク付き ‘スクロール量’

  1「ゲームフォルダ外部のファイルにはアクセスできない」は間違い  ‘中’
  2 【変数操作】でUDBに代入できるのと同様に  ‘小’
  3 ハートディスクの残量を減らして  ‘大’
  4 【変数操作】でデータベース文字列データ格納地に代入する  ‘大’
  5 ダウンロード機能を使わなければほぼバイナリファイルは作れない  ‘小’
  6 入力キーコード170で勝手にスクショは取れるけど必ず通知が行く勝手に消せない  ‘小’
  7 ウディタの大量テキスト出力  ‘小’’
  8 ver2.271 動画ピクチャは表示で最初からになる  ‘中’
  9 システムデータベースに代入したときのシステムの挙動  ‘小’
 

 

 

1 「ゲームフォルダ外部のファイルにはアクセスできない」は間違い
 db操作でCSV形式で出入力はこの制限にはまらない。相対パスと権限があれば隠しファイルにも出力できる。
つまりデスクトップにゲームフォルダがあるならば

■DBからCSVファイルに保存: 可変DB[安全に:使おう](×NoData : ×NoData) から [1 データ] → ファイル "../../Pictures/Screenshots/スクリーンショット (1).png"
▼ イベントコードでの表現は控えます

スクリーンショットの保存先に「スクリーンショット (1).png」という名のCSVファイルが作られる。あわれ長年放置された記念すべきスクショ1枚目は戯れに文字で上書きされ永遠に戻らない
 これは despair 様の「疑似クラウドセーブコモン」によって知りました。(ユーザー名を取得できないはずだと確認しようとしていた)

2 【変数操作】でUDBに代入できるのと同様に【変数操作】可変DBでタイプを200台にするとシステムデータベースに代入できる
詳しくは K-Shin 様のブログ 

α-Stella[R]_ブログ ウディタの中級者上級者向けの小ネタ第2弾
別の方法に
■変数操作: CSelf13[13xxyyyyzz] = 1312000302 + 0 
■変数操作: V[CSelf13[13xxyyyyzz]] = 250 + 0 
とSelfでもできる

 

目次へ戻る

3 ハートディスクの残量を減らして
 セーブをしようとすると 緑帯が出る 

f:id:vpl_bubin:20201114144006p:plain

【文字列操作】でファイルに出力しようとすると 緑帯がでる

f:id:vpl_bubin:20201114143651p:plain
【DB操作】でCSV出力しようとすると 出力できないがそのまま続行する

可変データベースに長い文字列を入れまくりデータ量を増やすと エラー落ちする

 エディターを保存すると次の起動から Editor.exeはエラー落ち、Game.exeも不明な処理地点で緑帯が発生し続け20帯ほど後ポップアップが出、強制終了する

f:id:vpl_bubin:20201114144121p:plain




目次へ戻る

4a【変数操作】でデータベース文字列データ格納地に文字列変数で代入する際、右辺の右側が代入される。
DB=1600005+1600006の場合は1600006 
左側演算子が「+=」であれば後ろに追加、それ以外は「=」と同じ
右側演算子が「+」以外ならば空白が代入される

4b【変数操作】でデータベース文字列データ格納地に数値変数で代入する際、右辺の左側が代入される。 
DB+=0+290141の場合は後ろに空白追加つまり変化なし
左側演算子が「+=」以外であれば空白になる
右辺の左側を「0」以外にすると緑帯が出る。説明文と矛盾して右側の数値にのみ格納できる。
(バグだと思ったので公式サイトのバグ報告スレッドに投稿している。2020/11/14現在)

追記 2021/02/07 ver2.251現在でも変更ありませんでした。残念
    サンプルコードを変更しました。

f:id:vpl_bubin:20210207102007p:plain

WoditorEvCOMMAND_START
[250][4,4]<0>(0,0,0,2)("文字列","","","")
[121][7,0]<0>(1100000000,0,12,0,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 右側は自由に入れられる")
[121][4,0]<0>(2000000,0,7,0)()
[121][7,0]<0>(1100000000,0,0,32,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 例外1")
[121][4,0]<0>(1600000,0,0,4)()
[121][7,0]<0>(1100000000,1600000,0,32,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 例外1 補足1")
[250][4,4]<0>(0,0,0,2)("キャラ名","","","")
[121][7,0]<0>(1100000000,0,345,256,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] +=")
[103][0,1]<0>()("↑通る ↓通らない")
[121][7,0]<0>(1100000000,-1,0,0,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 左側は0のみ可能")
[121][7,0]<0>(1100000000,1,0,32,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 例外1 補足2")
[121][4,0]<0>(1600000,1,0,4)()
[121][7,0]<0>(1100000000,1600000,0,32,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 例外1 補足3")
[121][4,0]<0>(1600000,0,0,4)()
[121][7,0]<0>(1100000000,1600000,0,0,0,0,0)()
[101][0,1]<0>()("\cdb[0:0:0] 例外1 補足4")
WoditorEvCOMMAND_END



目次へ戻る

5 ダウンロード機能を使わなければほぼバイナリファイルは作れない
 セーブデータだけのはず
  https://twitter.com/wo_lf/status/804893992252895232 
 これ欲しい

6 入力キーコード170で勝手にスクショは取れるけど必ず通知が行く勝手に消せない
「1フレームあたりの処理が500000個を超えました!」エラーは適当にそこらあたりで決定キーを押す処理を入れれば一瞬で消える
他エラー知らないけれど表示させつつ自動で消す理由もないと思う。

7 嫌がらせとして大量テキスト出力爆撃
【文字列操作】でファイルに出力して45分で約150GBの出力ができた
【DB操作】でCSV出力して45分で約150GBの出力ができた
【セーブ・ロード操作】は未検証 サイズ100 MB (105,486,417 バイト)のセーブは作れる
パソコンが違うので比較できない

8 ver2.271 動画は「ピクチャ表示」で最初からになる
mp4ファイルでピクチャ表示をすると動画が再生されるのだが
もう一度【ピクチャ】の"ピクチャ表示"をすると動画がまた0秒から始まる。"移動"ならばその時間巻き戻しがない。
 公式ホームページの【WOLF RPGエディター 説明書】の -ピクチャ 【各部の説明】で
『すでに指定ピクチャが表示されていた場合は、ただの「移動」処理と同じ挙動をします。』
との説明と食い違ってしまうので注意。気が向いたらフォーラムに投稿します。

9 ver2.271 システムデータベース代入 文字色
 ■変数操作: CSelf13[13xxyyyyzz] = 1312000302 + 0 
 ■変数操作: V[CSelf13[13xxyyyyzz]] = 250 + 0 
とするとピクチャで文字列表示したとき第4色目の青味が強くなる
すでに指定ピクチャが表示されていた場合は、ただの「移動」処理と同じ挙動をし再表示しても色味は変わらない(一度消すと反映される)
通常の文章表示は一度表示してしまうと変更されない(\c[4]など入れなくても全ての文字色が固定されてしまう)

 

目次へ戻る

自己紹介用 名前:ブ瓶(旧:ヴ瓶) 
URLがbubinだったからつられてブ瓶になってしまった。

ブ瓶 (@vpl_bubin) / Twitter

軽佻浮薄な人

リンクフリーを明記しておきます。(勝手にリンク貼った方がいたため)

永遠に工事中